青春18金魚の最新情報をお届け。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんんちは。 お久しぶりです。
青春18金魚のクラです。 彼此1年ぶりの更新ですいません! 本日、公開しました「続 そのひぐらしVS東方2」体験版ですが、 前作より追加・変更点を紹介したいと思います。 一応、前作の「そのひぐらしVS東方2」のバージョンアップという感じですが、 新システムや新技・調整なども行っており、前作を踏襲しつつ 続編に相応しいものをコンセプトに製作してます。 今回は全キャラクター共通のシステム周りで追加・調整した点を紹介したいと思います。 【追加】 ・新システム「退場スペル宣言」「退場スペル」追加。 >自分の体力が1/4以下(体力ゲージ点滅時)+技ゲージ1本以上の時にA+B+Cで発動できます。(1試合に1回) >宣言中は約10秒間ゲージ消費技(ラストワードを除く)が無制限に使用できます。 >時間切れ・ラストワードを発動すると宣言終了となり、以降の試合は技ゲージが使用できなくなります。 ・新システム「退場スペル」追加 >体験版では「退場スペル」は実装されておりませんので、夏コミ以降に説明したいと思います。 ・新システム「空中喰らいボムラッシュ」追加 >前作では地上のみ発動可能でしたが、本作より空中でも発動可能になりました。 ・「喰らいボムラッシュ分岐」追加 >喰らいボムラッシュ中に任意の方向キー入力でトドメ攻撃が分岐します。 >トドメは「仰け反り」「スライドダウン」「ワイヤー」「浮き」等のヒット効果を持ってますので、 >追撃の幅が広がってます。 【変更点】 ・ジャンプ高度を高く調整 ・各仰け反りやられ距離を短く調整 ・投げ失敗時の硬直動作を長くし、失敗時の新規動作を追加 ・投げダメージをアップ調整 ・ステップキャンセルの受付時間を長く調整 ・通常ステップ(前・バックステップ)中はキャンセル不可(ステップキャンセル時は除く) などなどの追加・調整があります。 今作は東方キャラがメインとなりますので、テンポも速く、空中滞在時間を増やし、 より前作より気軽に遊べるものに仕上げていきたいと思います。 新キャラはもちろん、前作からいるキャラクターも新技追加や本作のシステムに併せて 技調整を行っておりますので、是非触って確かみてみろ! 次回は「霊夢」「魔理沙」の調整・変更点を紹介したいと思います。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(07/20)
(07/19)
(05/26)
(03/27)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/27)
(09/05)
(10/15)
(10/19)
アクセス解析
アクセス解析
|